理科
中学生
解決済み

この問題の解説と線を引いたところの計算式の解説をお願いします🙇
問題の情報が少なかったら教えてください💦

[実験2] 図3のように, 斜面に質量1.0kgの台車を置き,斜 面の角度を変えて,台車にはたらく斜面にそった力 (斜 面に平行な方向の力)の大きさを,台車が静止した状態 でばねばかりではかった。また,台車の質量を2.0kgと 3.0kgに変えて同じことを行った。 図4は,得られた結果について,横軸に斜面の角度[度) を,縦軸に斜面にそった力の大きさ[N]をとり,その関 係をグラフに表したものである。 図3 ばねばかり 台車 bda 斜面の角度 水平な床 斜面 図4 30 台車の質量 3.0kg 20 台車の質量 2.0kg 10 台車の質量 1.0kg 0 0 30 60 90 斜面の角度(度) 斜面にそった 力の大きさ
() 図1の支えaと支えb 図6 滑車 LvA をはずし, 図6のように 2,0lm 台車A。 糸 台車B した。台車Aと台車Bを静 止させるためには, 台車 30° 45° 水平な床 A,台車Bのどちらに何kg のおもりをのせればよいか。 [実験2〕の結果を利用し て求めたものに最も近いものを, 次のアからカまでの中か 100 ら選んで,そのかな符号を書きなさい。 ア 台車Aに0.3kgのおもりをのせる。 イ 台車Aに0.4kgのおもりをのせる。 ヴ 台車Aに1.0kgのおもりをのせる。 エ 台車Bに0.3kgのおもりをのせる。 オ 台車Bに0.4kgのおもりをのせる。 カ 台車Bに1.0kgのおもりをのせる。 ェオ
(4) 図6の状態で台車A, 台車Bのそれぞれに 斜面にそって下向きにはたらく力は, 図4よ り,台車Aは 10N, 台車Bは7Nである。こ のままでは,台車Aが斜面を下ってしまうの で,台車Bにおもりをのせて, 斜面にそって 下向きに10N の力がはたらくようにすればよ い(下向きの力が3N増えるようにすればよ い)。角度が45°の斜面に1.0kgの台車をの せると,斜面にそって下向きに7Nの力がは たらくから,斜面にそって下向きに3Nの力 をはたらかせるためには, 1.0× (3÷7) 3D0.42 …[kg]のおもりを台車Bにのせればよい。
運動

回答

✨ ベストアンサー ✨

ののんさん おひさです!
パソコンしてたから、パソコンでまとめてみました。
下線を引いたところは比例式にしました。

ののん

桃夏さんお久しぶりです〜!修学旅行に行っていたので返信遅れちゃいました💦
比例式で求めれるんですね😳すごくわかりやすいです…‼︎
パソコンでもわかりやすくまとめられるのもカッコいいです✨
回答していただきありがとうございました🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?