回答

✨ ベストアンサー ✨

画像のような表で考えるとわかりやすいですよ!

ミトコンドリア

何故これで、道のりを求められるのでしょうか?みはじで考えれば、速さ×時間の計算が必要では?すみません、理解力がなくて。

U_Leclerc

家からAまでの道のりがわからないのでxと置きました。
すると、Aから学校までの道のりは1200-Aと表すことができます。
ここまでは大丈夫でしょうか?

道のりと速さを表すことができたので、あとは時間について考えてあげます。
時間=道のり÷速さ なので、
家からAとAから学校の道のりと速さを表すことができているので、
画像のように時間を表すことができます。

あとは、時間についての方程式を問題の条件(始業時間の17分前に家に出て2分前に着いたのでかかった時間は15分)を上で求めた時間で足してあげて考えてあげます。

解き方のコツは、わかっていること(今回の場合、道のりや速さ)で計算して新しいもの(今回の場合、時間)を作ってあげてそれについての方程式をたてることです。

もしわからないところがあれば聞いてください。

U_Leclerc

道のりをxと置いているので、xを求めてあげれば自動的に家からAまでの道のりを求められます。

この回答にコメントする

回答

一応、式の作り方ですが、分かりにくいかもしれません。字が汚くてすみません。

ミトコンドリア

こういう問題は、かかった時間を求める式のを立てれば、道のりが求められるということでしょうか?

レッサーパンダ

「こういう問題」というのはどういう問題かはわかりませんが、簡単な問題であればたいてい、求めるものをXとして方程式をたてれば良いです。でもときどきほかのものをXとしたほうが方程式をたてやすい場合もあるので注意した方が良いです。

ミトコンドリア

ありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?