理科
中学生
解決済み

(2)で、なぜBが引く距離が6mになるのか、
(6)で、①短くなる ②大きくなる ③変わらない となるのかを教えてください🙏🏻

3 A, B, Cの3人がそれぞれ次のような作業を行った。ただし、 図1, 図2では滑車やひもにはたらく重力の大 きさ,摩擦は考えないものとし, 質量 100gの物体にはたらく重力の大きさをINとする。 A 20kgの物体を,図1のような滑車で6秒かけて 1.5mの高さまで持ち上げた。 B 12kgの物体を,図2のように, 斜面を使って8秒かけて 4mの高さまで引き上げた。 C 床の上にある 30kgの物体を, 図3のように, 0.5m/sの速さで12秒間一定の速さで引きずった。 このとき、 床と物体との間の摩擦力は 140Nで一定であった。 図1 図2 小図3 A B |4m 9m 6m 1.5m 口(1) A, Bがひもを引く距離はそれぞれ何mか。 口(2) A, Bがした仕事はそれぞれ何Jか。 口(3) A, Bがひもを引く力はそれぞれ何Nか。本ATOE 口4) Cがした仕事は何Jか。 口(5) A~Cの仕事率はそれぞれ何Wか。 口6) 図2の斜面の角度を急なものにし, 図2のときと同じように, 12kgの物体を, 斜面を使って8秒かけて 4mの 高さまで引き上げた。このときの①ひもを引く距離,②ひもを引く力, ③仕事率は, それぞれ図2のときと比べ ンッ 出 8 てどうなるか。簡潔に書きなさい。

回答

✨ ベストアンサー ✨

斜面が9mでそれに対する高さが6mです。
4mの高さになる時、動く斜面の距離の比率は上記と同じです。

斜面が急になるということは、例えば斜面が9mから7mになるということです。

これで分かりますか。

とまと

なぜ9mから7mになるんですか、、?

怪盗オメガ

あくまでも斜面を急にした場合の例えです。

とまと

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?