数学
高校生
解決済み

指数の計算
この問題の解答は数としては小さい方の-12から-10を引いているのですが、前のページに書いてあった指数法則の条件には画像のようにm-nとするときm>nと書いてありました。
どういう事なのでしょうか?

2?×2 2 a"Xa" (5) (5-)*+ (5°)-=5(-3)×4-55×(12) =5-12-5-10 このように,指数法則は m, nが負の数であっても問題なく 指数法則3 n mn 指数法則の 指数法則② =5-12-(-10) みで計算し a"-a"=a"-n 1 1 =5-2- 5° てみよう 25 コメント
日然数であるとすると am =am- 2) a? (ただし m>n) ニ

回答

✨ ベストアンサー ✨

この部分だけではなんともいえないですが、少なくともm>nでなくても大丈夫です。

おそらくですが、m<nとかだったら、
参考書の説明上、a^(m-n)を1/a^(n-m)のように分母に書く表現にしないといけないからだと思われます。

mocha

ありがとうございます!明確になって良かったです。

かき

よかったです。
でもこういうことに気づいてちゃんと確認すること、すごく大事だと思います。
頑張ってください🤗

この回答にコメントする

回答

全文が見えていないのではっきりとは言えませんが、a^(m-n)が有理数になることを許すのであれば、m,nの大小に関係なくその公式は成り立ちます。ただしa,m,nが自然数かつa^(m-n)も自然数になるためにはその条件を満たす必要があるのではないでしょうか

14平米の久川凪

でも、そう考えるとm=nでもokなので・・・
なんででしょうね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?