理科
中学生

見えにくくてすみません。(エ)のあ についてです。答えは「2」なのですが、速さが一定ということはわかります。ですが「上向きに」という部分で、何故上向きに力が働くのかが、わかりません。教えていただけたらありがたいです。

50打点するものと七, 記録タイマーとテープとの間の抵抗,台車と板との間の摩擦,滑車と 糸との間の摩擦, 台車とおもりにはたらく空気の抵抗,糸と滑車の質量および台車の大き。 は考えないものとする。また, 糸は伸び縮みしないものとし,台車は滑車と衝突しないえ。 とする。 (実験1] 図1のように, 水平な机の上に平らな板を乗せ,その上に台車を置いてテープをつたいか 台車の他方にはおもりをつけた糸をつなぎ, たるまないように滑車に通した。台車を手。 さえて静止させたあと, 記録タイマーのスイッチを入れ,静かに手をはなしたところ、分野 とおもりは同時に運動を始めた。 おもりの真下にはいすがあり,おもりがいすについたあし も台車は運動を続けた。 図2は,この台車の運動を記録したテープを, 打点がはっきりと分離できる適当な点から 5打点ごとに切り取り, 順に用紙にはり付けている途中のものである。ただし, 図2におは るの~ののテープの打点は省略してある。 14.0 12,0 10.0 テープ 台車 糸 滑車 8.0 6.0 [cm] おもり 4.0 記録タイマー 板 机 -いす 2.0| 図1 0 図2 実験2]. 図3のように, [実験1] で用いた 板と机の間に木片をはさんで斜面をつ くり,その上におもりをつけた糸をつ ないだ台車を置き, 手でおさえて静止 させた。この状態から, 手をはなして も台車が静止したままになるように斜 台車 -滑車 おもり 木片 斜面の角度 板 机 面の角度を調節した。 図3 テープの長さ 如
次の は,(実験2)についての先生とKさんの会話である。文中の(_あ )に最も適す るものをあとの1~4の中から一つ選び, その番号を書きなさい。また,( _い )に適する内容を, 会話全体の文脈をふまえて12字以内で書きなさい。 先生「[実験2〕において,手をはなしても台車が静止したままになっている角度のとき, 台 車には重力,垂直抗力,糸が台車を引く力の3つの力がはたらいています。 この状態か ら,おもりを手で下向きに一瞬引き,すぐに手をはなすことによって, 斜面に沿って上向 きの力を台車に加えます。おもりから手をはなしたあとの台車の運動のようすはどうなる と考えられますか。」 Kさん 「はい。台車は斜面に沿って( あ)運動をすると思います。」 先生「なぜそのような運動をすると思ったのですか。」 Kさん 「糸が台車を引く力が,白事にはたらく重力と垂直抗力の((い,)からです。」 先生「そのとおりですね。」 1. 上向きに,速さがしだいに小さくなる 2.上向きにく、速さが一定の 3. 下向きに,速さがしだいに大きくなる 4. 向きに, 速さが一定の

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?