地理
中学生
解決済み

時差の求め方を教えてください!!

回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)2地点とも東経の場合

①まず、引き算で経度差を求めます!
例)東京 東経135度 、カイロ 東経30度
135-30=105 ←経度差

②次に、経度差÷15で時差を求めます!
①で求めた経度差を使って、、、
105-15=7

なので時差は7時間になります!

(2)2地点が東経と西経の場合

①まず、足し算で経度差を求めます!
例)東京 東経135度 ヒューストン 西経90度
135+90=225

②次に、経度差÷15で時差を求めます!
①で求めた経度差を使って、、、
225÷15=15

なので時差は15時間です!

また、求めた時差を使って時間を求める問題の時は、日付変更線に近い方が時間が進んでいるのでそのから前に時間を進めるか、時間を戻すか計算すると求めることができます!

分かりずらかったらすみません(>_<;)

えな

丁寧にありがとうございます!!分かりやすかったです!時間をどういと時に進めるか、戻すか教えて貰えませんか??🙇⋱♀️

rinngo

いえいえ!よかったです!(*ˊᵕˋ*)
例題を出しますね!

例題) 東京が12月30日午後3時のとき、カイロは何月何日午前あるいは午後の何時か。なお、カイロは東経の経線を標準時子午線としている。

まずは、先程えなさんに回答した通りに時差を求めます!
そして、求めた時差は7時でしたよね。
画像のように、東京の方が日付変更線に近いので東京の方が早く時間が進んでいると言うことになります。
なので東京から時差の7時間を引いてあげれば
この問題だと、12月30日午前8時という答えになります!
分かりずらかったらすみません(>_<;)

また、東京の時間から7時間戻すとき私のやり方ですが画像の2枚目のようにして戻すと的確です!
ぜひ参考に、、、💦

rinngo

問題の出し方によって違いますが、例えば、東京135度に対し、東経 30度のカイロの時刻から東京の時刻を求める時は時差の7時間を進めると東京の時刻を求めることができます!

えな

理解出来ました!!参考にさせてもらいます🙌
ありがとうございます!

rinngo

いえいえ!

この回答にコメントする

回答

<時差の求め方> 1時間ごとの時差は 360度÷24時間=15度 このため経度が15度違うと1時間の時差が生じる。

えな

ありがとうございます!!受験生なんですね!!お互い頑張りましょう!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?