理科
中学生
解決済み

急いでます💦
動脈血が流れているものはどれか。という問題で、答えはイ、エです。なぜオ、クは入らないんですか?
お願いします🙇‍♀️

肺 イ エI 心臓 ! かんぞう 肝臓 オ 小腸 カ じん臓ク からだの名部 アウ 血液の流れる向き _キ
中2 理科 人体

回答

✨ ベストアンサー ✨

写真参照

中学では、質問主さんの言うとおりオやクに動脈血が流れていることになっている(写真の通り)

それを除外する理由は見当たらない
よって、オやクを除外することが誤りと思われる

この回答にコメントする

回答

イ、エは動脈で、動脈は心臓から送り出された血液が流れる血管のことを言います。
動脈は枝分かれをしながら全身に広がり、最後は毛細血管となります。毛細血管からしみ出した血しょうは組織液となり、物質のやりとりを行います。毛細血管は、合流しながらしだいに太くなって静脈となり、心臓に戻ります。
この図では色が分かれてないので分かりにくいですが、ほとんどの図は、真ん中で色が分かれているのを知っていますか?
つまり、オとクはしだいに静脈となるので、答えはイ、クだと思います!

長くなってしまいすみません。
お役に立てると嬉しいです😊

スクウェア

>イ、エは動脈
イは静脈(肺静脈)
動脈か静脈かの区別は
「心臓から血液が出ていく血管」
であり、血液の種類(動脈血か静脈血か)は問わない

よく勘違いするから、正しく覚えよう

ねこばす

すみません。訂正ありがとうこざいます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?