数学
中学生
お願いします🙏🏻
大和さんは,秒速4mの一定の速さで走っています。 陸さんがスタートする
のと同時に,大和さんが同じスタート地点を通過しました。陸さんが大和さ
んに追いつくのは,スタート地点から何m進んだ地点でしょうか。上の図に,o
大和さんの進み方を示すグラフをかき入れ, 答えを求めてみましょう。
やまと
20
スタート地点
リレーのバトンパス
Tea Break
リレーのタイムを短縮するために
わた
は,効率のよいバトンの受け渡しを
することが重要です。 つまり,「前の
走者がどの地点に来たとき, 次の走
者はスタートをすればよいか」 が焦
しょう
点となります。バトンの受け渡しを
する2人の走力や加速のようすをあ
らかじめ調べておけば, 関数のグラ
フを利用して,適切なスタートのタ
イミングを求めることができます。
9(m)
B A
いま,前の走者 A は一定の速さで
9=2c
走り,次の走者 B はスタートして加
速しながら走るものとします。 Bが
スタートしてからc秒後のスター
リ=4c-2
2
ト地点からの距離をymとし, A と
x(秒)
Bの走るようすが,それぞれ右のよ
うなグラフになるとき, 次のことが
-2
読み取れます。
0Bがスタートしたとき, Aはスタート
地点の2m手前を走っている。
2 Bはスタートしてから1秒後に, 2m
進んだ地点で Aからバトンを受け
取っている。
Bがスタートしたとき, Aがスター
実際には,もっと効率
よくバトンパスをする
ために条件を加えてい
く必要があるね。
ト地点の3m 手前を走っていたと
すると,バトンの受け渡しはできる
でしょうか。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11139
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81