数学
中学生

面積を求める問題です。この問題が全くわかりません💦解き方を教えてください!(これの(1)で△ABEと△CDFの合同が分かっています。

年円 ゆき (2) 図Iのように,線分DFの延長線と辺BC 図I との交点をGとし,AとGを結ぶ。平行四辺形 A D ABCDの面積が32cm. 平行四辺形EBFDの E 面積が12cmのとき,三角形AGFの面積を求め なさい。 B G
中学数学 数学 面積 中学

回答

等積変形を利用して、△AGCと△DGCの面積は等しい。
また、△FGCは共通なので、△AGFと△DFCの面積は等しい。
→△DFCの面積を求めれば良い!

ACは平行四辺形ABCD、そして平行四辺形EBFDの面積を2等分する。
よって△DACの面積は32÷2=16cm²、△DEFの面積は12÷2=6cm²
このことから、△DAE+△DFC=16-6=10cm²と分かる。

ここで、△ABE≡△CDFなので、AE=CF
また、△DAEと△DFCの高さは等しい。
よって△DAEと△DFCの面積は等しい。
このとき、△DAE+△DFC=10cm²なので、△DAE=△DFC=5cm²となる。

質問あったら言ってください。

𝐑𝐚𝐫𝐚

とてもわかりやすい回答をありがとうございます🙇‍♀️
同い年さんなんですね!!尊敬です💦
ありがとうございました!

この回答にコメントする

△ABE=Sと置く
△CDF≡△ABEより、△CDF=S
また、AE=CFより、
△ABE=△FCB(どちらも高さはEB)
△CFD=△AED(どちらも高さはFD)
以上より、△AED=△CFD=△ABE=△FCB=S
よって、32-4S=12より、S=5
△AGC=△DGC…①
△AGC=△AGF+△GFC…②
△DGC=△DFC+△GFC…③
②③を①に代入して、
△AGF+△GFC=△DFC+△GFC
△AGF=△DFC=S=5
よって、△AGF=5cm²になると思います

𝐑𝐚𝐫𝐚

とても丁寧な回答ありがとうございます🙇‍♀️
ひとつひとつ説明していただきわかりやすかったです!!今後のテスト等にも活かせそうです✨ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?