回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)正解
(2)グラフを見ると、最大値は0(x=0の時)
 ーx²なので、x座標が0から離れていけばいくほどy座標は小さくなります。
 すると、x=−3のy座標の方が小さいとわかるので、最小値はx=ー3の時。
 つまり、最小値は−9(x=−3の時j
(3)Aのx座標をtとする。(t<0…問題文より)
 すると、Aのy座標は代入して、1/2×t²ということがわかり、
 bのy座標も同じであることがわかります。(AB//x軸より)
 また、bのx座標はーtであることもわかります。
 すると、AB=2tだと分かります。
 cのx座標はbのx座標と等しいので、(BC//y軸)
 cのy座標はーt²
よって、BC=t²+1/2t²=3/2t²
AB=BCより、2t=3/2t²より、これを解いて、t=6、0
 t=0はないので、t=6が正しい答え。
 t=6を代入して、A(6、18)

あいりんご

ありがとうございます!!助かりました🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?