回答

✨ ベストアンサー ✨

①:まず、(2)で求めた漸化式は、n≧1の時にしか成り立ちません。それに対し、nは「負でない整数」ですから、求めた式がn=0でも当てはまることを実際に計算して確かめています。

②:∫[a→b](x-a)^m(x-b)^n dxから、どうにかしてB(m,n)を見出すための変換です。
つまり、積分区間をa→bから0→1に、x-aからtを、x-bから1-tを見出したいわけです。

(x-a)/(b-a)=tとおけば、x:a→bでt:0→1となり、さらに、
x-a=(b-a)t
x-b=-(b-a)(1-t)
dx=(b-a)dt
となりますので、願ったり叶ったりな変換なわけです。

なむる

初見で思いつくのは少々難しいかと思いますが、発想としては、
x-aがtになってほしい
→x-a=t(?)
→でも積分区間も直したい
→(x-a)/(b-a)=t

というところですかね。
補足のために図も載せておきます。

なむる

一次関数で変換すれば、
dx=(定数)dt
となるのもポイントです。

魚見さん

うわぁ〜なるほど!練習あるのみって感じですよね。
回答ありがとうございました!がんばります!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?