理科
小学生
解決済み

2枚つながってます!!(;´Д`)
解説お願いします

7 ていき、そのときのばればかりの値と水面から直 方体の底面までの距離 (X)との関係を図1のグラ フに示しました。以下の問いに答えなさい。 また 割り切れない場合は小数第2位を四指五入し、 小 数第1位まで答えなさい。 右の図のように、 ある重さの直方体を水に沈め 方体 水変から方体の までの距離(X) ビーカー 図1 (g)100 90 e0 70 60 50 の 40 30 20 10 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 水愛から直方体の までの距離(X) (1) 図1のグラフについて、 次の①~④に答えなさい。 1 XがOcmのとき、ばねばかりが示す値は何gですか。 2 直方体がすべて沈むのはXが何cm以上のときですか。 ③ 直方体がすべて水中にあり、ピーカーの底についていないとき、 ばねばかりが示 す値は何gですか。 の 0のとき、 直方体にはたらく浮力は何gですか。 この直方体の重さは何gですか。 この直方体の体積は何crdですか。 (4) この直方体の密度を求めなさい。
(5) 図1のグラフのときの台ばかりの値と水面から直方体の底面までの距離(X) との関係 cMとして、図2のグラフにかきなさい。 図2 (9)500 450 400 350 良 300 250 の 値 200 150 100 50 0 2 3 4 5 6 7 8 9 10 水面から直方体の低面までの距離(X) 図1 や図2 のグラフを元に、 ばねばかりと台ばかりの値の和と水面から直方体の底面 までの距離(X)の関係を、 図3 のグラフにかきなさい。 図3 (9)500 450 ね 400 250 200 の 150 50 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 水面から直方体の低面までの距離 (X) 7合計 /100点 g Cm 9 g 図2に記入 図3に記入 CM 9/cd 9 【1)~(4)各10点×7問、 (5)(6) 各15点×2間) 11 確認問題 ばねばかりの値と台ばかりの値の和

回答

疑問は解決しましたか?