理科
中学生

至急お願いします

物3 図1のような装置をつくり、水平な机の上に置いた台車から静かに手を放したところ、 糸や紙テープはたるむことなく、おもりaと台車は運動を始めた。しばらくすると、おもりa は床に衝突して静止し、台車は運動を続けて車止めに達した。図2は、この時の紙テープを6 打点ごとに切り、時間の経過順に台紙に貼ったものである。記録タイマーは1秒間に 60 打点 するものを使用し、空気の抵抗、台車にはたらく摩擦、記録タイマーと紙テープの間の摩擦は 考えないものとして、次の問いに答えなさい。(計14点) 図1 図2 記録タイマー 台車 紙テープの長さ(cm) 6.5 車止め 滑車 5.7 4.1 2.5 紙テープ おもり 0.8 a 0.0 abcdef (1) 紙テープ1枚あたりの時間は何秒か答えなさい。(2点) (2)台車が動き始めてから 0.3秒間に台車が動いた距離は何 cm か答えなさい。(2点) (3) 紙テープbでの平均の速さは何 cm/s か答えなさい。(2点) (4) 紙テープeでおもりが着地し、糸が台車を引く力が ON になっても、台車はそのままの速 さで運動を続けた。これは、台車のどのような性質によるものか。漢字2文字で答えなさ い。(2点) (5) 紙テープ a~dを計測している間に台車にはたらく力の作用図をかきなさい。ただし、以下 の点に留意すること。(6点) 0 力を表す矢印の隣に力の名称と何から受ける力なのかをかくこと。 例)空気抵抗(空気) 2矢印の長さは任意で良いが、力が等しい場合は矢印に印をつけること。 例) → 3床や紙テープとの間の摩擦力や空気抵抗はないものとする。 ロ do

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?