理科
中学生
解決済み

1枚目赤い丸のついた問題についてです。
2枚目の模範解答には(0.2×0.1)とありますが、20cm×10cm=2㎡ではダメなのですか?(3枚目の解き方)

答えは2000Paですが3枚目の解き方で20Paになってしまうので間違っているとは思うのですがなぜ間違っているかが分かりません。

7| 圧力について調べるため,次の実験を行った。あとの問いに答えなさ 100 0.8 図 い。ただし,質量が100gの物体にはたらく重力の大きさを1Nとする。 また,スポンジのへこみの深さは圧力の大きさに比例するものとする。 【実験】/質量4kgの直方体の物体Xを,図のように面Aを上にして水 10cm 20m 物体X 8cml B 平な床の上のスポンジの上に置いた。次に,上にする面をB, C の順に変え,物体Xをスポンジの上に置き直した。 1物体Xにはたらく重力の大きさは何Nか, 求めなさい。 スポンジ 2 図の状態のとき, スポンジが物体Xから受ける圧力は何Paか, 求めなさい。 80
2 図の状態のとき, スポンジが物体文から受ける圧力は何Paか、 求めなさい。 圧力(Pa)=D面を垂直におす力の大きさ(N)÷力のはたらく面積 (m)なので、 40 (N)- (0.2× 0.1) (m)=D 2000 (Pa) 3 実験で、上にする面をA~Cに変えて物体Xを置いたとき, スポンジのへこみの深 たのは,どの面を上にして置いたときか, 一つ選んで記号を書きなさい。また, その
圧カ= 角を重直に押すの大きさ(N) さなのはたらに面種 40(N)さ2= 20cm× 10cm= 200cm 2m

回答

疑問は解決しましたか?