英語
高校生

2枚目の大問5(1)についてです。
・There は、研究が示しているという新情報を示しただけであって、元々は関係代名詞があったからshowは現在形である。
・showは進行形に出来ないから現在形である
これは分かっているのですが、ではなぜbelongが進行形になっているのか(1枚目)、There is a study showing the effect〜.ではダメなのかが理解できません。
加えて、There was a teacher ( who ) helped me to decided what to do in the future. にて、この英文をThere was a teacher helping me to decide what to do ~.とは出来ないのでしょうか。

●形容詞用法のVing·Vp.p. の意味自 Ving 節み (元の動詞) (自動詞 進行「~している」or 能動「~する」 ※進行か能動かは節に戻して考える Vp.p 完了「~してしまった」 受動「~される」 他動詞 名詞を修飾する場合,原則として[Ving·Vp.p. が1語の場合は前から,2語 の句の場合は後ろから修飾する。 どちらも意味上の主語は修飾される名詞である。 a baby sleeping in the room 【自動詞:進行】(部屋で眠っている赤ん坊) * = (a baby) who is sleeping in the room a boy belonging to the club 【自動詞:能動】(その部に所属する少年) (a boy) who belongs to the club ※ belong は進行形にできない a fallen leaf 【自動詞:完了】(落ち葉← 落ちてしまった葉っぱ) a broken window 【他動詞:受動】(割れたガラス← 割られたガラス) We saw the man (dressed in a red suit)(running in a hurry). S V O(S) 受身V(受動) C(V) dress + 人「人に服を着せる」の形で用いる他動詞
5申本諸に合良よあに,英文を書きなさい。 (1)ある研究が,その運動の効果を示している。 There ( ) the effect of that exercise. (2)泣くしかなかった。 There ( ) cry. TIh off [急いで逃げる」 109
5(1) There (is a study (which) shows) the effect of that exercise. >日本語では「~している」となっているが,「~を示す」 は一時的に行われる事柄ではないの で現在時制で表す。 (2) There (was nothing for it but to) cry.
英語 高校英語 分詞構文 分詞

回答

大きく分けて2つのことを理解する必要があります。

まず
状態動詞を進行形にしない、というのは、
進行形というのが「動作が一時的に(いま とか)進行中である という状態」を表すので、
①そもそもの意味が状態を表す動詞は進行形にする必要がないし
②そうでない動詞も文脈を考慮する必要もある 
ということです。
②の例
showは例えば「わからない問題を先生に見せている」みたいに具体的な動作であれば進行形にします。
She is showing her homework to her sister.

研究が、運動の効果を示している というshowは
これは具体的な行動が進行中であるという意味ではないので、動詞でつかっても進行形にはしないですね。
今まさに実験室のなかで、刻一刻とデータが出てきていて、今まさに効果が実証されているということならするかもしれません。

もう一つ
画像でa boy belonging to the club. とありますが
このbelongingは進行形ではありません。
名詞a boy を belonging to the club のまとまりが後ろから修飾する、分詞の後置修飾というものです。
こういう場合はそもそも動詞の進行形とは違うものなので、ing形にします。
be動詞+ 〜ing(現在分詞)が進行形です。
〜ing(現在分詞)を単独で使っているときは違う用法だと考えるべきです。

showing・helpingについても、同じように名詞を後ろから修飾する用法として〜ingにすること自体は問題ないです。

ただし、there is構文の場合使うかどうかはまた別の問題があって、さっきの例文の場合はして良いかどうか微妙な気がします。

natty

なんとなくで理解してて不安だったので、本当に回答ありがとうございます!!!!!Thereと分詞の併用がイマイチ把握できてなくて、showingじゃ?って考えになってしまうのですが、こういう場合もあるというふうに捉えておきます!!!!!ありがとうございました🎶

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?