理科
中学生

(中3理科)写真は自然界での炭素の循環を模式的にに表したものです。

なぜDが分解者になるのですか?

また、「大気中の二酸化炭素の増加に主に関係していると考えられる矢印」はなぜaとfになるんですか?

生物A g C j 生物B h d k 生物C e 1 生物D 分融者 f m 石油·石炭 たため, 生物A, Cの数量は変化し 並化も描 生物の死がい·排出物 b 大気中の二酸化炭素

回答

生物ABCDの中で生物の死骸・排出物→二酸化炭素の一方通向になっているのはDだけですよね

分解者は二酸化炭素を取り込むことはないからだと思います。

げすと

ありがとうございます‼︎
でもなぜ一方通行だと分解者になるのでしょうか?

ピラフよ飛べ

分解者は生物の死骸やふんなどに含まれる有機物を無機物に分解する生物のことを言いますよね!
ですが、無機物を有機物にする(光合成など)は出来ないからです

げすと

なるほど‼︎
わかりやすいです。
ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?