理科
中学生

(1)と(2)の解説と、姿を映す鏡の問題のコツを教えて頂きたいです

から遠ざけて焦点の位 と、凸レンズを通して見える像はど うなるか。最も適切なものを次のア ~オから1つ選び、 記号で答えなさい。 ア 徐々に大きくなり, 焦点点の位置で像は一番大きくなる。 徐々に大きくなり、 焦点の位置で像はできなくなる。 徐々に小さくなり、 焦点の位置で像は一番小さくなる。 徐々に小さくなり, 焦点の位置で像はできなくなる。 オ 像は変化しない。 当レンズから無点 まで遠ぎける イ く島根県) 4 光の進み方について、 次の問いに答えなさい。 ハナコさんが, 垂直な壁に取り付けら れた鏡に自分の姿をうつした。 ハナコさ んの身長や鏡の大きさと位置は図1のと おりである。 (1) ハナコさんから見て, 鏡にうつる自 分の姿として最も適当なものはどれ か、次のア~エから一つ選び, 記号で 答えなさい。 f15cm 70cm 150cm 150cm ア エ ロ ロ 思考力 (2) ハナコさんが鏡から 100cm の位置まで近づいていくときの, 鏡にう つる自分の姿の変化について, 最も適当なものはどれか, 次のア~ウか ら一つ選び記号で答えなさい。 ア 自分の姿の見える部分が増えていく。 イ 自分の姿の見える部分が減っていく。 ウ 自分の姿の見える部分は変わらない。 よる現象 1ウエオ
光による現象 物理 理科

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?