歴史
中学生
解決済み

中国の王朝 とはなんですか?秦や百済とはまた別のものですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

百済は朝鮮の王朝なので違いますが、秦は中国の王朝のひとつです。(正確には「現在に中国(中華人民共和国)がある場所にあった王朝」)

たとえば日本は皇紀元年とする紀元前660年が建国の年(これは神話上の話で実際は3世紀や6世紀など学説が分かれる)のですが、現在の中華人民共和国は1949年にできた国でとても新しい国です。たとえば日本のトップである天皇(諸説アリ)は126代目なのですが、中国のトップ(国家主席)は毛沢東(1949年〜)が初代です。
中華人民共和国が出来る前には、中華民国(1912年〜)という国があり、その前には清(1616年〜)…と、別の国がありました。

それらの国を総称して『中国の王朝』と呼びます。

小国が乱立していた時代もあって「全部で何個」というのはありませんが、中学歴史で覚える王朝はかなり限られています(高校世界史だと40~50個覚えますが中学歴史では12個ほど)。

詳しくは、私がノートにまとめているので良かったら見てみてください!(私のプロフィールから見れるはずです)

shiho

遅くなっちゃってすみません😭ありがとうございます!ノートも見させていただきます🥲✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?