理科
中学生
解決済み

教えてください!!

学習日 月 日 点/100点 ムレンズによってできる像 55 10点 とつ 西レンズ,物体(光源), スクリ ーンなどを用いて, 凸レンズによって できる像を調べました。右の図は,そ のときの凸レンズと物体,凸レンズの 焦点の位置関係を模式的に表したもの です。次の問いに答えなさい。 (1) 図のときにできた像を, 作図しなさい。 (2) 図のときよりも物体と凸レンズの距離を短くし, スクリーンを動かすと, ス こうげん 5 <5点×5問) 25点 凸レンズ 図にかく。 ぞう 物体 「焦点」 「焦点 (2) ① P 光軸 (凸レンズの軸) しょうてん も しきてき 2 (4) 名称 せんめい うつ クリーン上に鮮明な像が映りました。このときの①凸レンズと像の距離と, ② 向き 像の大きさは,物体を動かす前と比べ, それぞれどうなりましたか。 点 ヒント(3) 焦点距 離の2倍の位置に 物体があるとき、 物体と同じ大きさ の像ができます。 (3) 物体と凸レンズの距離を30 cmにすると, 物体と同じ大きさの鮮明な像が しょうてんきょり スクリーンに映りました。 この凸レンズの焦点距離は何cmですか。 4) 物体を図のPの位置に置き, 物体と反対側から凸レンズをのぞいたときに見え る像を何といいますか。 また, その像の向きは物体と比べてどうなっていますか。 6 <5点×3間) 15点 火山

回答

疑問は解決しましたか?