理科
中学生

(4)の問題の解説で、なぜ32×90/100という形の式になるのか分かりません💦

表は,水 100gに溶ける物質の最大の質量と温度との関係をまとめたものである。また, 表中の 物質a~dのいずれか1つはミョウバンである。 物質 温度 0℃ 20 °℃ 60 °℃ 80 °℃ 40 ℃ a 38 38 38 39 40 b 6 11 24 57 321 C 179 204 238 287 362 d 3 5 9 15 24 硝酸カリウム 13 32 64 109 169 【実験I】水10gにミョウバン 3.0gを入れた試験管を 20 °℃に保ち, よく振ったところ, ミョ ウバンの一部が溶け残った。この試験管を加熱して水溶液の温度を 60 °℃まで上げると,溶け 残っていたミョウバンはすべて溶けた。次に, この試験管を冷却して水溶液の温度を下げると, ミョウバンの結晶が出てきた。ただし, 水の蒸発はないものとする。 【実験I】水100gに硝酸カリウムを溶けるだけ溶かし, 40 ℃の飽和水溶液をつくった。この他 創水溶液をゆっくりと加熱し,10gの水を蒸発させた。加熱をやめ、この水溶液の温度を20 ℃まで下げると, 硝酸カリウムの結晶が出てきた。 (4実験IIで出てきた硝酸カリウムの結晶はおよそ何gか。次のア~エから, 最も運 つ選び,記号で答えよ。 ア 26g イ 32g ウ 35g エ 58g エ
(4) 10g蒸発させたので水の質量は 90gになっている。 20 ℃における硝酸カリウムの溶解度は32gなので、 20 ℃の水 90gに溶ける硝酸カリウムの最大量は、
90 32 ×- 100 28.8 (g)である。 もとの硝酸カリウム飽和水溶液には,硝酸カリウム は64g溶けているため,結晶として出てくる硝酸カ リウムは,64 - 28.8 =D gのウとなる。 35.2 (g)となり, およそ35

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?