理科
中学生

(2)と(3)の解き方を教えてください!
解説読んでもよくわからなくて、、

光について調べた次の実験について, あとの問いに答えなさい。 (埼玉) 3 3 図1 (10点× 光源 凸レンズ スクリーン 【実験) 図1のよ 光学台 49 44 うな実験 そう ち 装置を組 光源から凸レンズまでの距離 み立て、 光源の位置は変えずに,凸レンズとスクリーンを動かしました。スクリーンには っきりと像がうつったときの光源から凸レンズまでの距離, 光源からスクリーンまでの距離 こうげん ヒント> (1) 像ができ き,P点から出たす 光は,凸レンズを追 ある1点に集まりま (2) 光源から凸レンズまでの面 凸レンズからスクリーン (像) 距離が等しいとき, その距離 距離の2倍になっています。 ぞう きょり 源からスクリーン までの距離をそれぞれ調べ, 下の表のようにまとめました。 光源から凸レンズまでの距離 [cm] 光源からスクリーンまでの距離 [cm] 20 24 30 40 60 80 64 60 の 80 30 20 (1) 図2で,P点からQ点に進んだ光 図2 は,その後,どのように進みますか。 図2中のア~エの中から1つっ選び, その記号を書きなさい。 (2) 使用した凸レンズの焦点距離は何 ア」 POT 光源 しょうてんきょり 焦点 cmですか。 凸レンズ- (3) 表中ののは何cmですか。 田

回答

疑問は解決しましたか?