数学
高校生
解決済み

f(x)=−x^2+6x+1の 0≦x≦a における最大値 最小値を求めよ
という問題の回答なのですが、
この回答とは違い、 最大値と最小値を別々の方法に分けて考えるのは可能ですか?

最大値 (1) aく3 のとき.... (2)a≧3のとき...
最小値 (1) aく6のとき...

(i) 0<as3 のとき x=a で最大値 -α°+6a+1 x=0 で最小値1 x= 10a3 (i) 3<a<6 のとき x=3 で最大値 10 x=0 で最小値1 4y 10| =0, 2 )0 1 10 3a Xミ を () a=6 のとき *=3 で最大値 10 (S=x) 34 10| X *= 0, 6 で最小値1 x 10 3 ai (iv) 6<a のとき x=3 で最大値 10 x=a で最小値lα+6a+1 10 50 1 0 3 a となる。 x 49 (1) f(x)=-x°-2x+3 2120100AB00-02

回答

✨ ベストアンサー ✨

ダメです🙅

答えは
( )aの条件
x= で最大値〜
x= で最小値〜

で書かないといけません。この問題は。

数直線に、
0 3 6
のメモリをいれて
最大値 最小値が0〜3〜6〜でどのようになるかまとめるのをおすすめします。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉