理科
中学生

⑶全然分からないです!教えてもらえると嬉しいです!

シリンダーをど 定用おもりを入れるか。 図2で,メスシリンダーの目盛りは67.4cm3 であった。 密 結果 度測定用おもりの体積は何 cm3 か。 口(3) 密度測定用おもりの密度を計算して求めなさい。ただし, 答 えの数値は小数第3位を四捨五入して小数第2位まで, 単位を つけて求めなさい。 口(4) 前ページの①の表より, この密度測定用おもりは何でできて いると考えられるか。その名称を書きなさい。 4密度と物質の浮き沈み 口(1) 密度が水より小さい物質を水の中に 図1 入れると,この物質は水に浮くか, 沈 水銀に鉄球を入れた むか。 口(2) 水に入れた氷が浮くことから, 水が 氷になるとき,体積がどのように変化 すると考えられるか。 口(3) 図1のように, 水銀の入ったメスシ リンダーに鉄球を入れたとき, 鉄球は どうなるか。その結果を理由とあわせ て書きなさい。ただし, 水銀の密度は 図2 水素を入れた 13.5g/cm?,鉄の密度は7.87g/cm° である。 口(4) 図2のように, 水素を入れたシャボ ン玉をつくると, シャボン玉が上昇し ていった。このことから, 空気の密度 シャボン玉 さSo と水素の密度について, どのようなこ とがいえるか。 の夜体の 口(5)(4)から, 下降していくようなシャボ ン玉をつくるには,どのような密度の
水と物質の浮き沈み

回答

水銀の密度よりも鉄の密度の方が小さいため,鉄球は浮きます.
液体に対して固体が浮くかどうかは,固体の中身が詰まっているような場合は密度の関係で決まります.

さー

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?