回答

✨ ベストアンサー ✨

貯水タンクからは8分で240L排水しているので、1分で30L排水している。

水槽の排水を毎分aLとすると、
8~12分で排水される量は、a-30L
12~16分で排水される量は、aL
ともに4分ずつ排水され、合計8分で240L減るので、
4(a-30)+4a=240
→ 8a=360
→ a=45 毎分45L

a-30リットルが分かりません

きらうる

貯水タンクから水槽に入る水が30L
水槽から排水される水がaL

グラフを見ると、水槽の水が減っていってるのがわかりますよね。
ということは、水槽から排水される水の量は30Lより多いはずです。じゃないと全体で減らないですから。

水槽には、30L入ってきて、aL出ていく。
このとき、どれだけの量が出ていくのかというと、a-30L という式になります。 

貯水タンクから水槽に移る時も30リットルずつ入るので例えば8分から12分の時は120リットル分の水が入ってその時また排水されると言うことでは無いのですか?

なので30−aかと思ったのですが

きらうる

8分から12分のときは、120L分の水が入ってるのは確かですが、その間ずっと水槽からは排水されています。

最ほど既述したように、グラフから、水槽に入ってくる水より出ていく水の方が多いんです。
だから、「排水する方」がプラスになるように、a-30 としました。

あなたが書かれている、30-a で計算式を立てましょうか。
最初240L入っている水槽は、毎分30-aLで4分排水し、さらに毎分aLで4分排水したところ、水槽は空になりました。
これを式にすると、
240-4(30-a)-4a=0
という式になります。これを解いてもa=45になります。

いかがでしょうか。
 

それなら分りましたありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

8分後に排水装置Bが作動
16分後に水槽が空っぽ

なので8分間で貯水タンクに貯まっていた水を
全て排水したんだから

360÷8=45L/分
ということでは?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?