数学
高校生

この問題で私はメネラウスの定理を使って解いて、
4分の1aベクトル+8分の3bベクトルと答えを出したのですが、答えは
9分の2aベクトル+9分と4bベクトルでした。
どう頑張ってもこの答えにたどりつけません。
教えていただけると助かります。
汚いですが、自分の導いたのも載せておきます。
よろしくお願いします。

ot%3D02 382 △OAB において,辺 OBの中点をM,辺 AB を1:2 に内分する点を C, 辺OA を2:3 に 内分する点を D, 線分 CM と線分 BD の交点を Pとする。また,OA=ā, OB=6 とする。 (1) OF をā, あを用いて表せ。 (2) 直線OP と辺 ABの交点をQとするとき, dAせ 0 65 D M 3 P AS1℃ 'B AQ:QB を求めよ。 て、 と
PB こ 2マ ーク 5, 8 OP 9B.3.5 4+ 3>b 2る+38 pP P13 8 50P

回答

あとはベクトルで図が書かれていたら使わないって習いました、衝撃的でしたが、基本的に文に書かれているものを今回だったらaとbに持ってくだけです。

a

どういうことですか!?

ゆー

図は一切見てないです。

ゆー

傍線部が引かれてるとこあるじゃん?
それは図ではなくて、問題文に書いてあるってこと。

a

遅くなってすみません。
なるほど。ありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?