理科
中学生

斜線がついてるところをわかる問題だけでもいいので簡単に教えてください!!

Q8 (H 右の図のA点から斜面を下った鉄球は、それに続く水平面を転がっていった。図は 0.1 秒間隔で記録した。 動の様子を表したものでる。 これについて、 次の問いに答えなさい。 (Q AC間の時間は何秒か。 4 2) AB間、BC間、 DE 間の鉄球の 平均の速さを求めなさい。 (3) AC間、DE 間の運動は、 それぞ れどのような運動か。 次のア~ウ から選び記号で答えなさい。 ア だんだん早くなる運動 AC間、DE 間の運動では、 それぞれ鉄球にどのような力がはたらいているか。次のア~キから選び記 で答えなさい。 ア 運動の向きに、 だんだん大きくなる力がはたらいている イ 運動の向きに、 常に同じ大きさの力がはたらいている ウ 運動の向きに、 だんだん小さくなる力がはたらいている エ 運動の向きと反対向きに、 だんだん大きくなる力がはたらいているひ8 オ 運動の向きと反対向きに、 常に同じ大きさのカがはたらいている カ 運動の向きと反対向きに、 だんだん小さくなる力がはたらいている キ 運動の向きにも運動と反対の向きにも力がはたらいていない 0.4 A B D E yRu uRu 0 10 20 30 40 50cm 40 b」 イ だんだん遅くなる運動 ウ 速さが変わらない運動 400000 8 3200000 0 4000000 86 50 400 0.8 400 50 (5) DE 間のような運動を何というか。 (6) DE 間の速さのまま鉄球が転がったとすると、E点を通過してから 0.8 秒間に鉄球は何m進むか。 た し、水平面は十分長いものとする。 (7) 実際には(6)のように鉄球は同じ速さのまま転がることはなく、だんだんと遅くなりやがて静止する。 のとき、鉄球に影響すると考えられる力は何か。 (8) AC間、DE 間の運動について、それぞれ①時間と速さ、②時間と移動距離の関係を表したグラフを、 のア~エから選び記号で答えなさい。ただし、横軸は時間だが、縦軸は速さと移動距離のいずれかであ ものとする。 360.0 5000 ア ウ エ 時間 時間 時間 時間

回答

疑問は解決しましたか?