数学
中学生
解決済み

ここまでといたのですが、この後がわかりません。
解説には7を掛けて14の2乗と書いてあるのですが、なぜ7をかけるんですか?
この日に休んでいたのでわかりません💦
わかりやすく、細かく説明してくれると嬉しいです(-ω-;)
よろしくお願いします🙇‍♀️

7 28にできるだけ小さい自然数をかけて,その積が,ある 自然数の2乗になるようにするにはどんな数をかければ 良いですか。また,その積はどんな数の2乗になりますか。 28 = 2x2×7
正負の数 素因数分解

回答

✨ ベストアンサー ✨

Nが自然数の2乗の形になるときには、
Nを素因数分解したとき、素数の偶数乗が並ぶときです。
例:36=2²×3²、144=2⁴×3²、900=2²×3²×5²

28n = 2²×7×n なので、素数の偶数乗が並ぶ最小のnは、n=7 となります。

たまめぎー

nとはなんでしょうか???
偶数乗も良くわかりません…💦
教えてくれると嬉しいです🙇‍♀️

「28にできるだけ小さい自然数を掛けて、その積が、ある自然数の2乗になるようにする」
の「できるだけ小さい自然数」を簡単に n と置いているだけです。
また、偶数乗というのは、2乗、4乗、6乗、・・・ のことです。

たまめぎー

わかりました!
ありがとうございます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

tra7345

休んでいた
は言い訳です。

休んだのなら
自分自身で解決する、これが高校のはずです。

また、回答者が回答してくれた内容が分からないのなら
まず、自信で調べるということをすべきではないですかね?

もう少し積極的にならないと
厳しいと思いますよ

たまめぎー

tra 7345さん▶︎▶︎▶︎ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。
しかし、このコメントにで気になった点があるのでそこだけお付き合いいただけたら幸いです。

私は高校生ではなく、今年入学したばかりの中学1年生です。プロフィールに書いていますので、そちらをご覧下さい。

休んでいたというのも、遊んでいたのと体調を崩して寝込んでいたでは話が変わりますよね?
私は低気圧に弱いため、この時期は週3程のペースで休んでいます。それ以外の日も、遅れて行っています。数学の時間に休みが重なってしまうことも多く、聞くこともできません。そして私の学校では安易に職員室に行くことができず、授業外で聞きに行くこともできません。この事情は理解して頂きたいです。

偶数乗については、調べればよかったな。と後悔しています。Tatsu 1126さんには申し訳ないです。

たまめぎー

そして冷静になって考えて思ったのですが、なぜこの質問をわざわざ見つけてきて、このようなコメントを残されたのですか?あなたにとっては親切心なのかもしれませんが、私は最初、少し不快な気持ちになりました。アンチかよ。もう少しいい言葉遣いはできないものかと。

わざわざあの長いコメントを打つことに時間を使って頂いたことには感謝しています。
もしご意見ありましたらコメントください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?