回答

逆に、なぜD>0だと考えるのかを聞きたいですね。

「問題の不等式が>0だから」
と答えるのでしょうが、

そもそも、問題の不等式が>0だったらなぜD>0と言えるのでしょう?
それが説明できますか?

ま、間違いだから説明のしようがないわけですが、
大切なのは

問題の不等式が>0だからD>0と機械的に考えるのではなく

『判別式の意味をしっかり理解して、
確かな根拠のもとにD<0であると判断すること』

です。

問題につられてD>0としてしまうのは
判別式の意味が分かっていない証拠です。

この状況でD<0だけを分かったとしても
ほかの問題に正解することはできません。

教科書で
『判別式は何を判別するものなのか』
をしっかり理解して
この問題ではどのようなグラフになっていればいいのか
その状況になるための判別式の条件がD<0であること
をあなた自身でしっかり納得することが大切です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?