理科
中学生
解決済み

中3の電池の所です!
レポートの提出が明日なのですが、
考察が中々書けません。
誰か、教えて下さい!
※1枚目は実験の結果
2枚目はヒントです

2種類の金属(非金属だが電流を流す炭素棒を含む)を電解質水溶液に入れて、電圧を発 生させる装置を「電池」 といいます。 課題 電極になる金属の組み合わせや電解質水溶液を変えて、電圧の大きさや+極にな る金属に規則性があるかどうか調べましょう。 (実験の方法) 1、電解質水溶液をビーカーに入れて、 その中に2種類の金属板を入れる。 2、金属板と電圧計を導線でつなぐ。 (この時、ビーカー内で金属板が 触れ合わないように気をつける。) 3、電圧計の針が逆に触れた場合は、導線を逆につなぎかえる。この時、 電圧計の+端子につないである金属が、電池の+極になっている。 4、電池の+極になっている金属の種類と、 電圧の大きさを記録する。 5、金属板の組み合わせをかえて、2~4と同じように調べる。 6、電解質水溶液をかえて、1~5と同じように調べる。 山教学ェ位まで書く (実験の結果) +極になった金属の種類と電圧の値を記録する。 Mg Cu Fe Zn 電圧 1.68 V 電圧 1.42V電圧 0.88 V Mg 十の金属[ Cu]| +の金属 (Fe) ]|+の金属 [2n] 電圧 0.3o V|電圧 0.72 V 電圧 1.35 V Cu +の金属[[C] +の金属 Ca]|+の金属[[Cul] 電圧 o.52 V V電圧 +の金属 [(Fe) ]| +の金属1 Cul ] 0.60 V 電圧 電圧 1.18 0.20 V Fe +の金属((Fe)] 電圧 0.65 V|電圧 o.52 V Zn +の金属[ Zn] 十の金属[[Cu] +の金属 Fe 」 -食塩水の場合 (考察) 実験の結果から、電圧の大きさや+極になる金属に規則性は本る。 4塩酸の場合
ヒント +になりやすい ランキング (4つのランキングノ (位:Cu 2位: Fe 3位:Zn 金属の組み合わせ 水溶液の種類 電圧

回答

✨ ベストアンサー ✨

画像をクリックしてください。
(個人的備忘です。イオン化傾向 実験 電池 水溶液による違い)

イオン化傾向 実験 電池 水溶液による違い
あーるぐれい

ありがとうございます!
画像付きでわかりやすいです!

あーるぐれい

あの、1つ質問してもいいですか?
最後の行の大小関係について詳しく教えて下さい🙇‍♀️

Reg20210522

質問ありがとうございます。
もう少し分かりやすくしてみました。
画像をクリックしてください。

あーるぐれい

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?