数学
中学生
解決済み

中3数学、平方根の近似値の問題です。
√3を使う時と、√30を使う時の見分けが、問題をみてもよくわからず、√30を使う時に√3をつかってしまったり……などのミスばかりしてしまいます💧
違いは何なのだろう、と考えてもよく分かりませんでした…
どのような所を見て、√3と√30を使い分ければ良いのでしょうか?💦
どなたか解説お願いします……😭

2章 平方根 組 hel 32 B)平方根の近似値 19 V3 =1.732, /30 35.477 として, 次の値 を求めなさい。 【10点×6) (1) /300 V300 N3× /1732 10 =/3×100 SIS MOxEー 7,32 (2)3000 3000 N30 Y N/00 =/30×100 5472-と10 るをつくらずに N30をつくってキみようg こ し まっいた 54,77 V30000 N3×/0000 N30x N000 =ラ×NT0O0 ーA ×/00 ニ,732y/00, ミ/73,2 /00 No × 5,42 5477) me 30 5,477× V7D0 解き方が わからなかったり。 V0.3 V0.3 30 100 0,5477 V0.03 3 1232 0.1732 こ ニ A/90。 coo N1D0 10 h m 式の立て方が良いフカたかった)。 Di1932 *これは解決を 0.003 ながら解きましたし式の立て方は 世崎していません。 (どうしてこうなるのか 0.5477 30 Ay00 5,477 ニ ニ 10 0.5477 01300/N
2章 平方根 32 B) 平方根の近似以値 ● (3=1.732, V30=5.477 として, 次の値 を求めなさい。 (1) 300 【10点×6) 9 (3×100 =V3×V100 V300 =/3×100 =3×10 =1.732×10 17.32 =17.32 3000 (3000 =/30×100 30×100 =V30 ×100 =/30×10 =5.477×10 54.77 =54.77 30000 3×10000 =V3×/10000 =(3×100 三 =1.732×100 173.2 =173.2 (4) V0.3 30 100 30 V100 V0.3 30 100 5.477 =D0.5477 10 0.5477 (5)V0.03 (3 V100 3 V 100 1.732 -=0.1732 10 0.1732 (6)(0.003 30 10000 /30 V10000 9 5.477 =0.05477 100 0.05477
平方根

回答

✨ ベストアンサー ✨

すみれさん こんばんは!
ポイントは『小数点から2けたずつ』です!

すみれ🦋🫧

桃夏さん、こんばんは!!
小数点から2個ずらせばよかったんですね😭
それと手書きがまたすっごくわかりやすいし、人が書いてくれたものってすごく覚えるなぁ、と桃夏さんの解説でいつも思っています!!
√3000も小数点を2個前にずらせば、√30になりますね!感動します……
分ける相手まで書いてくださって、もっと理解できました!!
このポイントをふまえてもう一度解きたいと思います!!
桃夏さん、いつも本当にありがとうございます!!😆

すみれ🦋🫧

それと、まだ学校で習っていない所なのと、塾に通っていないので、あまり勉強できてないのもあり、もはや私の中で桃夏さんが先生なんです!!(いつもわかりやすくて本当に助かります!!)
だからすごく尊敬します!😭
ちょっとお話ししたくなっちゃうので、ここらへんで我慢します!!それでは、また👋🏻✨

桃夏

はい!
またね!

すみれ🦋🫧

あっ、勘違いされちゃうかもしれない文なので訂正させて下さい!!(モヤモヤしてしまって💧)
塾に通っていないから勉強できないのではなく、自主的に取り組もうとしないから、(サボっている)勉強できていない、という事です!
(塾に通っていない人でも、勉強できる人だってたくさんいますし、今時は努力次第です!)
だから自分に甘えないように、(自分から)計画的に勉強できるようになりたいです……😭

桃夏

すみれさん頑張ってると思いますよ。
いつも載せてる問題集の写真は決してサボってる人のものではないです。
バツがあるのは全然気にしなくていいです。
一つずつ解決していきましょうね!

すみれ🦋🫧

認めてくれて、サポートしてくれている人がいるとどんなに心強いものか……🥲
今日辛い事があったんですが、そんな雑念は吹っ飛びました!桃夏さんがいると本当にもっと頑張ろうと思えるし、優しく対応してくれるから、質問しやすいです😭
バツを気にしすぎないようにします!
精神面までサポートしてもらっちゃってますね💦
本当に桃夏さんの事、日に日に大好きになっています😭それでは、ワークに行ってきます!!

この回答にコメントする

回答

僕は、両方しようとします。(両方作ろうとしていい感じな方を使う)
僕だけかもしれませんが、1の解き方だけだと心配なので、どんな問題でも僕は、違うやり方などを使っています。
いろんな視点からこんな解き方があるんだと思えて僕は、楽しいです。

切飛舞

訂正
1→1つの

すみれ🦋🫧

なるほど!!いい感じの方をつかう、という意見は私の中で新鮮でした!😳
たしかに、2つの答えを出せば完璧になりますね!
それと色んな視点から見ることが出来たり、違う解き方がないかなーなんて考えると、数学って楽しくなるんですね!!
流石です…私も数学を楽しい!と感じてみたいので、凄い参考になりました!!
切飛舞さん、ありがとうございます!😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?