回答

はじめまして!

連立方程式は難しいですよね
どの問題かが分かりづらかったので、2(3)を解きました
もう一問はどれになるか教えていただければ解くことができます

まず2つめの式の項をすべて2倍し、yの係数を8に揃えます
+と−になったので、+することで引き算となり、0になってくれます
それでx=−2がでます

その後上の式にxを代入し、計算するとy=0になります

愛莉様の勉強がはかどりますように☆

連立方程式 数学

言い忘れて申し訳ないです。
2の3と3の4です。

2の3はお陰で分かりました!

あぬれっぷ

3(4)です!

あぬれっぷ

y=〜〜
が2つあるときは、それ以降の式を=で結んで計算すると早いですよ!

このやり方でやってしまったんですけど
どこが違いますか?これを教えてもらってからはあぬれっぷさんのやり方でやろうと思うんですけどモヤモヤするので教えてください

あぬれっぷ

途中まで合ってるのですが、最後の部分が違いますね!
移項の際に掛け算をしてしまっています。
この場合は足し算引き算なので、符号を変えて移項させなければなりません。

方程式の際は移項のやりかたに気をつけると、もっと計算が早く正確になりますので、気をつけながら解くといいと思います!

しかしこの間違いは勉強しっかりされてる証拠なので、直せたらこの調子で行きましょう〜

凄く丁寧に教えてくれたのと暖かい言葉のおかげで
頑張れます(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?