理科
中学生
解決済み

ここの惑星のところなのですが、どうして動くのかがわかりません。1週間で上弦が満月になることは分かるのですが、どうして月がイの位置になるのか教えてください

1 次の(1),(2)の問いに答えなさい。 図 (1)図は,日本のある地点で,ある年の12月15日の午後6時に南 中していた月の形と位置を観察し、,記録したものである。 D月 この観察の1週間後の午後6時に,同じ場所で観察された月 の形と位置を表したものとして最も適当なものを,次のアから カまでの中から選んで,そのかな符号を書きなさい。 東 南 西 ア イ ウ 東 南 西 東 南 西 東南 西 エ オ カ 東 南 西 東 南 西 東 南西 (2) 気体が発生する化学変化について調べるため,次の(実験)を行い,3種類の気体A,B, C を発生させた。 0 マグネシウムにうすい塩酸を加えて気体Aを発生させた。 2 二酸化マンガンにうすい過酸化水素水を加えて気体Bを発生させた。 塩化銅水溶液を電気分解して,電気分解装置の陽極(+極)付近から気体Cを発生 (実験) させた。 3種類の気体A,B, Cは,(実験)のフ 体について,その方法を説明した文として最も適当なものを,次のアからカまでの中からそれぞ れ選んで、そのかな符号を書きなさい。 (外でも発 ができる。それぞれの気 ア 亜鉛にうすい硫酸を加える。 イ 鉄粉に硫黄の粉末を混ぜて加熱する。 ウ うすい塩酸に水酸化ナトリウム水溶液を加える。 ェ 塩酸を電気分解し,電気分解装置の陽極(+極)付近から発生させる。 オ 水酸化ナトリウムを溶かした水を電気分解し,電気分解装置の陽極(+極)付近から発生さ せる。 カ 硫化鉄にうすい塩酸を加える。
惑星

回答

✨ ベストアンサー ✨

午後6時に満月はどの方向に見えるのか、という問題です。
写真のような図が頭の中にありますか?

あー。なるほどです!
理解出来ました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?