数学
中学生

(2)の①と②と③を教えてください!お願いします🙏💦
答えは、①50cm②30③イ、8分40秒です。

2 図1のように,底面が1辺 100 cm の正方形である 直方体の水そうXが水平に置いてあり, 1分間に 12Lの割合で水を入れると,水を入れ始めてから 75分 で満水になった。 次の問いに答えなさい。ただし, 水そうの厚さは考 図1 えないものとする。 水そうX 100 cm -100 cm (1) 水そうXの高さは何 cm か,求めなさい。 (2) 図2のような直方体のおもりYがある。図3のように, 水そうXの底におもりYを置き,水そうX が空の状態から水を入れると,55分で満水になった。図4は, 水を入れ始めてからの時間と水面の高さ の関係を表したグラフである。ただし,おもりYは水に浮くことはない。 図2 図3 おもりY D C D A B A B. 60 cm H F E 80 cm 図4 (cm) 60 0 55 (分) 0 おもりYの辺 FGの長さは何 cmか, 求めなさい。 図4の|I|にあてはまる数を求めなさい。 ③ おもりYの3つの面EFGH, AEFB, AEHD のうち,いずれかの面を底面にして, 水そうXの底 におもりYを置き, 水そうXが空の状態から水を入れる。おもり Yのどの面を底面にすれば、一番早 く水面の高さが 20 cm になるか, 次のア~エから1つ選んで,その符号を書きなさい。 また, そのと きにかかる時間は何分何秒か, 求めなさい。 ア 面 EFGH 2 イ 面 AEFB ウ 面 AEHD I すべて同じ ー 2

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?