回答

似た質問
中学生
数学
この式はあっていますか?
中学生
数学
中学の関数の利用の問題(多分)です。 AさんのQ地点からR地点までの式はy=150x+1860で合ってますか?
中学生
数学
(2)~(4)まで教えて欲しいです。
中学生
数学
どういうときにどの公式を使うのかが分からなくて困ってます。円順列が特に分からないので教えてほしいです。
中学生
数学
AB//CDの時、四角形ACDBの面積は何cm²か というものですが、立式すらできないです 教えてほしいです。
中学生
数学
(1)のDG平行BCより、 ∠DGB=∠ECFになる理由が分かりません。 教えていただきたいです😢
中学生
数学
3と4の途中式と答えを教えてください
中学生
数学
この証明が合ってるか、採点して頂きたいです😭😭
中学生
数学
①が分かりません。△ADM解き方△DBMの比が4:3になるのは分かるのですが、なぜ二乗した数の16:9では無いんですか?教えて下さると嬉しいです。お願いします🙏💦
中学生
数学
(1)は当てはめやすく解くことが出来たのですが、2番がどうすればいいのか全然分かりません😭 お願いします🥲
おすすめノート
【解きフェス】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ✨
6300
63
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
5720
58
【夏勉】数学中3受験生用
5607
100
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
4819
76
中1数学 正負の数
3080
135
中学の図形 総まとめ!
2887
82
数学 1年生重要事項の総まとめ
2556
62
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
1808
7
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
1734
8
中2証明のしくみ!
1670
38
なんか中1から解ける入試の問題らしいです。難しいですよね。頑張ってください。