この回答がベストアンサーに選ばれました。

似た質問
中学生
理科
2番の考え方を教えてください💧
中学生
理科
地学です。等圧線が4hPaずつなのは分かります。 低気圧のところから数えたら、Pが1004hPaになってしまうのですが、高気圧のところから数えたら1006hPaになります。 どうやって考えればいいんですか?教えてください🙇♀️💦
中学生
理科
還元の問題です。Bが3.2gになるのは分かったのですが、Xのところが分かりません、解き方を教えてください🙇♀️ ちなみに、解答は3でした。
中学生
理科
6番の解き方を教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 答えはイの1.5倍です! 6だけ解説が無いんですよ😭 どなたかお願いします!!
中学生
理科
サメの内蔵がどれがどれなのか教えてほしいのですが、サメの解剖した写真を載せるので 大丈夫な方でお願いします。
中学生
理科
この原子記号の中で名前の頭文字をとっていないものを覚える方法を教えてください!🙇♀️ ダジャレなど..お願いします。
中学生
理科
これの右の雨温図って夏の降水量少ないですよね??
中学生
理科
Q &Aであってここの範囲がめっちゃ苦手でわからないので全て教えてください。
中学生
理科
どうやったら解けますか?多分比を使うと思うんですけど... 教えてください
中学生
理科
おしべとめしべの見分け方がわかりません
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
8838
104
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
8123
130
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
7555
184
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
7378
90
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
6776
55
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
6263
84
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
6183
88
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
5798
45
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5365
81
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5023
37
ありがとうございます!!!💦助かりました!