理科
中学生

ばつ印3つお願いします

回答

①速さが遅くなる
②速さが速くなる
時速のとこは1.8km/hだと思いましたけど、違うんですかね?

そうなんですがなぜかを教えていただきたいです

ぽん

例えば、点をつける機械からテープを、点がつく間もなくシュンってものすごい速さで引き抜いたら、点が全然つかないか数個つくかじゃないですか。逆に、ゆーっくり引いたら、点はいっぱいつきますよね。

それで、点が少ない→速い、点が多い→遅い、と考えることができます。

①はどんどん点が多くなっているので、どんどん遅くなっているんだと思います。

②はどんどん点が少なくなってるので、どんどん速くなっているんだと思います。

速さの方は、1sに50回点を打つので、5回点を打つには1/10s、つまり0.1sかかります。5回打つ間に5cm動いたというのは、0.1sで5cm動いたということです。速さは距離÷時間なので、秒速を出すには
5cm÷0.1s=50cm/s です。

別のやり方としては、0.1sで5cmというこの関係はどちらかを〇倍したらもう片方も〇倍になるので、0.1sを10倍して1sにすると、cmも50cmになって、50cm/s とやっても大丈夫です。

次のは単位がkm/hなので、単位をそれに合わせます。50cm=0.5m=0.0005km 1s=0.0166min=0.000277h なので、0.0005km÷0.000277h=1.805km/h≒1.8km/h です。

50cm/s=3000cm/min=30m/min=1800m/h=1.8km/h ってだんだん単位合わせていってもいいです。(個人的にはこっちの方がやりやすい)

わかんないとこあったら聞いてください〜

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?