英語
中学生
解決済み

問1と問4の答えがどちらも②なんですけどなんでそうなるのか分かりません😭
解説をお願いします🙏🙏

回答

✨ ベストアンサー ✨

問1
arriveは見てる視点に到着するときに使います。
なので、ユザワ駅にいる視点で話していない限りユザワ駅に到着するというのはgetを使います。
そして、at と to についてですが 「get to 何処」をセットで覚えて欲しいのです。そして、at と toの使い方の違いといえば、atは動きません。対して、toは動きます(go to, come to, move to, などあるものが違う場所に移るとき。)
よって答えは2

問4
実は動詞の性質をひとつ覚えておくととても簡単に解けます。それは動詞をしてる人が主語かそうでないかです。
動詞が原形、過去形、進行形の時は主語がその動詞をしてなくてはいけないんです。つまりこのときの主語“some of the people”が”招待“しているのならば1、3、4は使えます。
しかし、ここでは”some of the people”が招待されてる側なんです。招待している人は別です。こういう時は過去分詞しか基本使いません。
よって、答えは2

モヤモヤすること、疑問などあればまたコメントに書いてください!

ゆず

回答ありがとうございます😆
1つ質問です
問4ってbe動詞は必要ないんですか?
受け身の時ってbe+過去分詞って習ったんですけど、教えてください🙏

ゆず

納得できました!!
ありがとうございます😆😆

ゆず

はい!!
ほんとにありがとうございます🙌

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?