この回答がベストアンサーに選ばれました。

似た質問
中学生
理科
中1です!明日の朝までに答えてくれると嬉しいです! (4)の➀と➁の解き方を教えてください💧
中学生
理科
【入試問題】 問5をお願いします。 答えはウです。
中学生
理科
この結果の部分ってどうやって書けばいいんですか?
中学生
理科
(9)の答え方これではだめですか?
中学生
理科
至急お願いしたいです💦 この問題の答えはアなんですかその理由が分かりません。詳しく説明していただけませんか?お願いします🙇♀️
中学生
理科
この問題の2KIの酸化数がプラス1とマイナス1になっているのは価数によるものですか?
中学生
理科
至急お願いします!! Ⅵは正しいのですが、何をいってるかよく分かりません💦 詳しく教えてください🙇♂️
中学生
理科
高校入試の理科で山張るのはありですか、?
中学生
理科
2.3がわからないです!!!!! めっちゃ詳しく教えて頂きたいです🥺🥺
中学生
理科
かっこの3番の問題で、なぜ最後に✖️(かける)2をするのかわかりません。(緑色の字)
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
8834
104
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
8119
130
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
7548
184
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
7366
90
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
6768
55
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
6257
84
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
6181
88
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
5797
45
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5364
81
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5018
37
ありがとうございます😰