(1)から始めますか。数直線を書いてください。頭の中だけでなく、視覚ではっきりさせましょう。長さが4の物を一枚置きます。4までいきましたね。
後8目盛りあります。一枚置けば、一目盛り進みます。だから、最初の一枚と後8枚が必要です。
理解できましたか?
回答

似た質問
中学生
数学
3.24×9.0の計算で0を消して計算出来ないのは何故ですか? 答えは29.16ですが自分は27.24になってしまいました。 すごく初歩的ですが 易しめに教えてくださると嬉しいです😅
中学生
数学
教えてください
中学生
数学
xの角度の求め方の説明をしていだだけませんか!!!? 角度は書いてある分だけ求めれましが、その先がわからないです。 お願いします🙏🏻
中学生
数学
なぜxが矛盾するんですか?
中学生
数学
教えてください! 答えは6倍です
中学生
数学
なんでこうなるんですか?
中学生
数学
分かりやすく解き方を教えてほしいです! ちなみに答えは、 中心角は90度 面積が4π平方センチメートル です!!お願いします!!
中学生
数学
連立方程式です、教えてください🙇♀️
中学生
数学
この応用問題がわかりません。解き方やコツがあったら、教え願います!!🙇🙏
中学生
数学
すいません。2つ分からないところがあるので教えてください!
おすすめノート
【解きフェス】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ✨
6296
63
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
5717
58
【夏勉】数学中3受験生用
5605
100
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
4809
76
中1数学 正負の数
3080
135
中学の図形 総まとめ!
2886
82
数学 1年生重要事項の総まとめ
2552
62
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
1808
7
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
1728
8
中2証明のしくみ!
1670
38
もう少し細くお願いできますか?すみません!