数学
中学生
解決済み

高校入試の数学の問題です。
(1)は4cmだと考えているのですが、(2)以降が全くわかりません。
わかるところだけでも教えてもらいたいです!
お願いします!

円周角の定理 基本図形の面積

回答

✨ ベストアンサー ✨

オ・マ・タ・セ
(1)4
(2)25/8
(3)15/4
(4)25:64
(5)125/39
ひとつずつ解きましょう。
(1)ABCはどんな三角形? BE垂直ABになっているのは分かりますか?
長くなるので、以下はメールをいただいた方が有り難いです。
shougiotoko3@gmail.comまで。

arisa_♡

解答ありがとうございます。
ABCはAB=BC =5cmの二等辺三角形ですよね?
BE垂直ABになってることはわかります!
本当に申し訳ないんですが、メールは出来ないです💦ごめんなさい🙏
良ければこのコメントのところで教えていただけますか?

この回答にコメントする

回答

(1)三平方の定理で5×5=3×3+BE×BE
(2)(1)が誘導問。ABCの面積は? AからBCに垂線を下ろします。Hとします。ABCの面積が分かるので、AHが分かります。△ABH相似△AGCです。よってAG=直径が分かります。

ピヨピヨ

(3)角度ABGが直角です。三平方の定理で。
(4)△BGF相似△AFCです。線分比は5:8。
(5)完全四角形CAOBCにおいて、メネラウスの定理よりBF:FC=25:14。

arisa_♡

ご丁寧にありがとうございます。
助かります!
(4)までは理解して解けたのですが、まだ(5)がわからないです💦
メネラウスの定理調べてみたのですがわかりませんでした💦
中学の数学のレベルで解く方法ありませんか?
そのレベルでは難しいですかね?
お手数をおかけしてすみません!

arisa_♡

すみません!(5)もわかりました!ありがとうございます!
ベストアンサーにさせていただきます。
ご丁寧にありがとうございました😊

ピヨピヨ

メネラウスの定理は、難関高校では普通に出ます。解説が短くて申し訳ありません。今後は解答方法を改善します。頑張ってください。

arisa_♡

そうなんですね。勉強しておきます!
いえ謝らないでください💦
最後までありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?