国語
中学生

・本文から「〇〇」という意味の文章を探して、〇〇字以内で書き取りなさい。
・本文から下線と同様の意味の文章を探して最初と最後の五文字を書き取りなさい

このような問題がどんな問題を解いても苦手が克服できません。
ひたすら文章を読み込むしかないのでしょうか?
そのような問題の解き方のコツを教えてください🤲

回答

わたしは
①まず制限時間を決める
②問題を解く
・さっぱりわからない問題には時間の無駄なので手をつけない、できるところだけ答えを埋める
・答えを書くときになぜその答えを書いたのか簡単に理由をメモする
③制限時間が来たら手を止める
④解けなかった問題は、印をつけて、答えが出るまでどんなに時間がかかっても自力で解く(答えは絶対に見ない!)
⑤回答欄を全て埋めたら、答え合わせをする。
⑥解説を読む
・あっていた問題も解説を読む
・間違った問題は答えだけ直さず、どこか違ったのかメモする、わかるまで何度でも解説を読み直す

アドバイス
・数をこなす必要はない、一つの文章を深く学習する
・目安は1日1つ〜2つの文章
・問題を解くよりもそのあとの作業が重要

〜応用編〜
・文章の中で読めない、書けない漢字があったら振り仮名を振り、練習する
・文章の中に出てきた単語はなるべく辞書で意味を調べる。このとき余力があれば類義語、対義語も調べる

Guest

量より質ですね…。
わからない問題は「わからない!答え見る!」とやっていたので、自分の答えが出るまで粘ってみたいと思います!
回答ありがとうございました。

ハルカ

そうね!文章題は自分の頭を鍛える練習だから、あっていなくても自分で考えたほうが自分の力になると思う。参考になったら嬉しいです。がんばって!

Guest

丁寧にありがとうございます!頑張ります!

ハルカ

テストなども答案が返却されてからもう一度解き直すと、さらに効果があると思います。

この回答にコメントする

完全に私流なんですが、
読んでいる時にマーカーなどで重要箇所に線を引いたりすると、分かりやすくなるかもしれません。
また、文章を読む前に、
先に問題文を確認しておくと、
読みながら答えに気づけやすくなるかなと思います。

抜き出しについては、
同じキーワードがあるところ、
『要するに』『つまり』
等が文の先頭にあるものなどを
注目するといいかもしれません!

完全に私流ですので、そこはご了承ください…
もうやってたらゴメンなさい!

Guest

先に問題を読むのいいですね!
回答ありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?