まず2次方程式解くのから始めたらいかがですか…??
あとは図形書けば自ずと答えは分かる。少し言葉キツイかもしれないけど、この問題は基本の基本だから、ここで聞くより教科書見た方が早い。
回答

似た質問
高校生
数学
こちらの線の部分からなぜこうなるかわかりません わかる方教えていただけないでしょうか?
高校生
数学
2分の5はどうやってだせばいいですか? 解き方を教えてください
高校生
数学
写真1 問題と(1)(2)の解説 写真2・3 (6)の解説 (6)は真数条件を使う際(x+3)(x-3)>0をしているのに、(1)は(x+1)(x+3)>0をしなくていいのは何故ですか?
高校生
数学
解答解説をお願いします。。
高校生
数学
解はなぜ不等号が逆になるのでしょうか?
高校生
数学
(3)ってなんで最終的に1/1になるんですか? 分母分子どちらもf'(x)=0になりません??
高校生
数学
log₄8の答えが3/2になる解説お願いします🙇♀️ 知恵袋で調べたらlog₂8/log₂4と計算すると出てきましたが、理解できませんでした…
高校生
数学
最後の-logxがどうしても分かりません。 3枚目(殴り書きですみません)のようになってしまうと思ったんですが違うんですか? ちょっとこんがらがってて…
高校生
数学
やり方を教えてください
高校生
数学
log₂(log₃x)=-1が√3になる解説お願いします🙇♀️
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
7649
113
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
5305
21
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4228
18
数学ⅠA公式集
3998
14
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2541
8
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2015
10
数学Ⅱ公式集
1555
2
数学A 場合の数と確率 解き方攻略ノート
1147
3
数1 公式&まとめノート
996
1
ありがとうございます