数学
高校生
418(3)
四角で囲ったところの増減表がなんでマイナスになるんですか?
418 次の関数の極値を求めよ。また そのグラフをかけ
ほほてな 5 きけ o
(1) ッ り 6 むら (2) ッニー3%*一4%9十12ァ2
y (3) ッーァ“*十8ヶ*十18ァ2一15 V*(4) ッニテー<*十6ヶ?ー8x一7
に っ 2
419 関数 (々ニタ"ーg 十(2十1)z が ァー1 で極値をもつように, 定数
の値を定めよ。また, 極小値を求めよ。
*420 関数 /(>)ニァ*一3z?十ox十5 が ァニ3 で極小値 6と るように。 定
数 g. ちの値を定めよ。また, 極大値を求めよ。
*421 3次関数 /(x)三cz"十0がx*十cx十の が ァテー2 で極大値 11 をとり, x三1
で極小値 一16 をとるように, 定数 o。 0, c, 9の値を定めよょ。
s+ ogアー1 (9>0) が等しい極
422 2?っの関数 /(x)ニペー3x十の と の0%ヨタ
g の値を定めよ。
大値と等しい極小値をもつよ うに, 定数か
(3) アニ4x?十24*?十86ヶ=4%(z2
を
†6x+9) >の 5
=4%(*十8)2 の】
アニ0 とすると 』ぇ王ー9四0 2 |
了の増減表は次のようになる。 *fッーーー
+ 1直暫 あ
7ーl 0 |一 0 3と た
ッNl 12 1N も ズ 462
よって, この関数は 以Eから
ォー0) で極小値 一15
をとる。 0 アニ
また, グラフは右の図の 上 7 が=
ようになる。
2このとき梅僚 9 ょって
へらないことに注意。 これを解く
クフフ上の点 (8。 12) における接線の傾きは0 ps
である。
⑭ 2まま5ー よ
=ー4e-1)4z+2) 9
たす
ッミ0 とすると ィニー2, 1 5
7の増厳表は次のょ> になる。 s。:
5=/(⑦ | ア
7 の |証較本訴記に ョーー 和
回答

似た質問
高校生
数学
これはどう解くんですか?
高校生
数学
三角比の問題です。 解き方を教えてください。
高校生
数学
ここ教えて欲しいです。
高校生
数学
この積分は、どのように変形すればこのようになるでしょうか? よろしくお願いします。
高校生
数学
(3)と(4)を教えてください!
高校生
数学
至急です! 右のところまでは分かったのですが…
高校生
数学
至急です! これをとくとどうなりますか?
高校生
数学
(1-4)を因数分解して欲しいです! 解の公式を使って解きました。 答えの出し方なんですけど、{ }で出しても大丈夫ですか?
高校生
数学
このa´とb´ってなんですか?
高校生
数学
方べきの定理 この問題の解き方が分かりません。 教えてください😢
おすすめノート
数学ⅠA公式集
3978
14
【数A】整数の性質
678
4
【解きフェス】センター2017 数学IA
614
4
数学A ⑶整数の性質
295
2
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
248
2
ありがとうございます