(1)で求まった面積を2で割る。
この面積をBOの長さで割ると、Dからy軸への垂線の高さが求まる。
この値はDのx座標値である。
Dのy座標値はlの式に代入して求める。
あとはD点での傾きを求めれば直接nの式になる
数学
中学生
中1と中2の関数の範囲です。
(2)について分からないので解説お願いします🙇♀️
忙しい中すみません😢💦
久 右の図で, 2直泊々 みは, それぞれ隊数gーーすァ10.
タニァマー2 のグラフである。 点Aはとみの交点で, 2 点B, Cは
それぞれ?軸と る との交点である。次の問いに答えよ。
還1) へABCの面積を求めよ。
(2) 原点Oを通り, へABCの面積を2等分する直線をヵとし,
直線有2とヶの交点をDとする。このとき, 次の①, ②をボボめよょ。
園① 点Dのヶz座標 (② 直線の式
この回答がベストアンサーに選ばれました。

似た質問
中学生
数学
大門3問2の解説どなたかおねがいします。 むずすぎて、、、
中学生
数学
(2)の求め方教えてください。
中学生
数学
(3)でなぜ速さを求めているのに距離を求める式が使われているんですか? ※質問がわかりにくくてすいません。 この答えになる説明だけでも大丈夫です💦
中学生
数学
三平方の定理で 30° 60° 90° の三角形は必ず1:2:√3を 使わないとダメなんですか?
中学生
数学
(2)が分からないです…💦 周りに色々計算書いちゃってます💦申し訳ないです💦
中学生
数学
この問題の解き方が分からないので教えてください🙇🙏
中学生
数学
BD:DC=13.5:9ここまでは理解しましたが 3:2にはならないのですが、どういうことですかね?
中学生
数学
皆さんなら何と書きますか? ぜひ教えてください!
中学生
数学
円周角 こーゆー問題の時って絶対二等辺三角形なんですか?
中学生
数学
(21)の解き方を教えてほしいです🙇 答えは-5±2√2
おすすめノート
【解きフェス】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ✨
6044
63
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
5598
57
【夏勉】数学中3受験生用
5538
100
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
4667
76
中1数学 正負の数
3066
135
中学の図形 総まとめ!
2788
82
数学 1年生重要事項の総まとめ
2431
61
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
1780
6
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
1688
8
中2証明のしくみ!
1648
38
う、1ヶ所間違えました。