歴史
中学生

写真に書いてあるものを参考に田沼と松平の改革をそれぞれ教えて下さい!お願いします

WT )、)、クうこニニーー | 「白河の 清きに魚の住みかねで請売のにどのの 中光ご 「
田沼意次 松平定信 江戸時代

回答

松平の寛政の改革は、朱子学を推奨し皆んなに倹約を強要するといったようにとても真面目で厳しい政策が行われました。一方、松平の前の田沼の政治は、世の経済の周りをよくするために賄賂なども利用していました。そのせいか、後々に松平の行った政治が真面目に厳しくなったのかもしれません。しかし、倹約倹約言って皆んながお金を使わなくなったら、景気が良くなるはずがありませんよね。(お金が世に出回らず、商売上がったりになりますから)
松平の政策の厳しさに当然皆んなも耐えかねて、写真の歌が詠まれます。意味は、白河とは松平の生まれた所の地名で松平を指し、田沼はそのまま田沼意次を指します。したがって全体は、松平の清く正しい政策の下では、どことなく居心地が悪く、前の田沼の少し賄賂なんかがあった時代が恋しいなぁという感じだと思います。少し難しくなりましたが、生真面目過ぎるやり方よりも多少の汚いやり方も使った方が経済が上手く回るし、それでもいいんじゃないかという民の気持ちが表れた歌です。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?