数学
高校生
三角関数
2段目から3段目にいく意味がわかりません。
至急教えて頂きたいです。
301 ニー3sin**十coS*
_。 1ユ一COS2ォ 」 1十COS2X
=ー3 トー 十 2
ニーCOS2r十2
この回答がベストアンサーに選ばれました。

似た質問
高校生
数学
この問題のウ、エの解説どなたかお願いします🥺 (ア、イは解けました!!) 解説見ても分からなくて…💦
高校生
数学
この解き方が全く分かりません。 (1)から分からないのですが、解説が全然書いてなくって… どうやって答えを出すのか教えて下さい<(_ _)>
高校生
数学
⑶を教えてほしいです。 大至急お願いしたいです。
高校生
数学
この問題がよく分かりません。 直角三角形が合同なのは分かりますが BH=CH=DHだからHは△BCDの外接円 というのが分かりません。 教えてください🙇♀️
高校生
数学
この問題の1番最後の面積の解き方を教えてください、よろしくお願いします!
高校生
数学
この問題で、どのようにBM、AMの長さを求めているのですか? 私は三平方の定理を使ってときましたが… 教えてください🙇♀️
高校生
数学
教えてください!
高校生
数学
Xの求め方教えてください🙏
高校生
数学
三角比でcos(90+θ)=-sinθになる理由がわかりません。解説お願いします!
高校生
数学
漸近線を考える時、+∞と−∞で、場合分けする必要があるのはどんな時ですか?
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
5305
21
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
4628
17
数学ⅠA公式集
3996
14
詳説【数学A】第3章 平面図形
3224
15
詳説【数学B】ベクトルとその演算
2841
10
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2331
13
詳説【数学B】ベクトルと図形
2254
1
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(中)~円と直線~
2146
11
【赤点回避!】クラス一番になった女の定期テスト勉強法
2123
17
詳説【数学B】空間のベクトル
1915
7
わかりやすくありがとうございます💦!!