三角形の内角の和は常に180°になるので、
角CAB +角ABC+角ACB=180° となります。
あとはそれに角度を当てはめると、
20°+130°+角ACB=180°
角ACB=30°
よって点Cで150度折り曲げた と求められます。
正解まであと少しのところまで出来てると思うので、
やり方が分かったらすぐ解けるようになると思います‼︎
頑張ってください☺️
答え出てるけど、自信ないのかな?って思いながら書いてました😂
そう言っていただけて嬉しいです‼︎😂😂
この用紙、テストの問題用紙なんですが直接図に150って答え書いてますね😂
とても分かりやすかったです!
ありがとうございました💐