この回答がベストアンサーに選ばれました。

似た質問
中学生
数学
最後の4と6は約分しないんですか??
中学生
数学
教えて下さい。お願いします! ➀ どうして、3回目は元に戻さなくて良いのか。 ② 足し算ではなく掛け算の理由
中学生
数学
この問題、答えは199÷3 で200未満の3の倍数の数を出してから 450÷3 で450以下の3の倍数の数を求め引いて出していたのですが 450-200=250 250÷3 で求めるのではダメな理由を教えてください🙏
中学生
数学
この2問のやり方と答え教えてください💦
中学生
数学
(3)(4)(5)教えてください😰
中学生
数学
この計算のやり方がわかる方教えてください🙏
中学生
数学
至急!解の公式で解くのはわかったのですが、私の場合、約分をしてしまいました。なぜ、約分をしてはいけないのか知りたいです
中学生
数学
紫ペンで弾いた箇所が分かりません。教えて下さい! ➀ どうして、100分の○のように割り算なのか。 掛け算ではだめなのか。 ② どうして式が2段階になるのか。 x+y=300という式は必要ないのではないか。
中学生
数学
これの解説をお願いしたいです 答えは 19a+14b/33 m です!
中学生
数学
簡単な質問失礼します!🙇♀️ ×½だったら、÷2と同じで合ってますか??💦
おすすめノート
【解きフェス】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ✨
6024
63
中2数学
1316
24
数学 一章まとめ
748
35
中3数学 定期テスト予想問題(1学期期末)
739
0
【数学】中3公式まとめ
727
5
中学1年 数学
710
22
中2数学 定期テスト予想問題(1学期期末)
645
0
【中2数学】連立方程式の利用
498
10
明日はバッチリだ!全国学力調査の過去問解説(数学A)
488
10
わざわざありがとうございます🥺🤍