数学
中学生
この答えは4分の27なのですが、どのように計算すれば良いですか?
蔽のように, 2直線タニ2z二1, ッーニーァ十4 の
交点をA, 直線 タニ2z+1, ッニーーァ十4 とZ軸の
交点をそれぞれB, Cとする。 そのとき,
へAPCの面積を求めよ。 (3点)
この回答がベストアンサーに選ばれました。
回答
わかんなかったら聞いてください
字が汚いのはごめんなさい!
回答をお待ちしてる間に自力で解けました!確認のために見させてもらいましたが、すごくわかりやすかったです✊🏻ありがとうございました🙇♀️

似た質問
おすすめノート
【解きフェス】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ✨
6066
63
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
5600
57
【夏勉】数学中3受験生用
5544
100
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
4670
76
中1数学 正負の数
3072
135
中2証明が解けるようになるノート!
1322
16
中2数学
1321
24
【期末】数学 中学3年生用
1301
13
二次関数
1077
18
●YuY●の1次関数
970
16
回答をお待ちしてる間に自力で解けました!確認のために見させてもらいましたが、すごくわかりやすかったです✊🏻同じ式になりました!ありがとうございました🙇♀️