回答

✨ ベストアンサー ✨

"that"のみが答えに書かれている理由は

複雑な内容を中学生に教えなくても済むようにし、

またなるべく高校大学などでの勉強に矛盾が生じないように配慮した結果です。

先に回答されている方がおっしゃられている通り

今回の関係代名詞は"I met him at the station"の

目的語(動詞の直後にある名詞のこと)である"him"が変化したものなので

目的格の"whom"を使うのが文法的に正しいです。

ただ"whom"は数十年前から古い語になってしまっていて

小説などの堅い表現でしか使われません。

現在では"who"が使われるようになっており、

学校でも"whom"は教えなくなってきています。

しかし実際は関係代名詞が主格なのか目的格なのかをハッキリさせたいので、

主語から生まれた関係代名詞(主格)の場合はなるべく"who"を使い、

目的語(一般動詞の直後の名詞)から生まれた関係代名詞(目的格)の場合は

なるべく"that"を使うことで理解しやすくしていると思われます。

今回は目的格の関係代名詞なので

"who"ではなく"that"を使うことのみを答えとしていると思います。

このように生徒に配慮した結果、納得しづらい回答に

なってしまう場合も多いので大変だとは思いますが、

これからの勉強の参考になれば嬉しいです。

taike

追記 :

ただ中学の時点で気にすることではないので
"who"でも正解にしてもらえると思います。

大学などで英語学などを学ぶ場合に必要な知識なので
英会話でも気にする必要はそれほどありません。
(関係代名詞は特別な場合を除いて、
日常会話では"that"を使うのが自然だそうです。
普段英語で話している人が"who"や"which"を使うのは
頭良さそうに見られたいと言う理由からだったり
演説など正式な場でのみのようです。)

ねここ🐱

詳しくありがとうございます!!よく分かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?